早朝社員勉強会ヾ(≧▽≦)ノ


毎月2回行っていた社員勉強会を早朝勉強会に変更しました(^^♪
そして私が毎回演者だったのですが、後任の児島にバトンタッチしました!
児島は、作業療法士で、前職では病院勤務で高齢者から児童まで幅広く見ていました。
アイオライトに入社して、
児童発達管理責任者を取得し、保育士試験も一緒にトライし、
さらに先日、目の学校のトレーナーも取得し波に乗ってるところです!(^^)!
さらなる、スキルUPを目指して勉強会の演者をまかせることにしました
今回のお題は


『業療法士って何するひと?』・・まずは自分を知ってもらう


『LITLICO発達ナビの支援者向け研修動画を使っての勉強』・・社員研修にeラーニングを導入しました


今回の研修で一番の収穫は、たくさんの発言があったことヾ(≧▽≦)ノ
意見を言ったらポイントゲット!
ポイントをためて好きなものをもらおう!!
そうですABAのトークンシステムです(#^^#)
いままでの勉強会は聞いてるだけでしーんとした空気だったのに・・・
好子出現!ポイントGETねらって、みんな発表するする( ゚Д゚)・・・
発言あり、笑いありの非常に有意義な勉強会になりました!(^^)!

市岡 晴美



大森
児島















勉強したこと忘れるんで・・(>_<)
あわてて書き込む(^_^;)



















